一定期間更新がないため広告を表示しています
非日常を身近に体験…東京湾の工場夜景(読売新聞)
- 2010.03.31 Wednesday
- -
- 03:03
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 6yxptyme0m
若いカップルや女性グループなどの人気が集まっている川崎市臨海部を中心とした京浜工業地帯の工場夜景観光に、これまでの横浜・川崎の地元業者によるクルージングや屋形船運航に加えて、都内のバス会社や旅行会社の大手が相次いでバスツアーを新設し、参入している。
新しい名所となった工場夜景を楽しむ観光客をめぐる各社間の競争は、過熱する一方だ。
都内周辺の観光バスツアーで知られる「はとバス」(東京都大田区)が4月3日から新設するのが、「話題の川崎工場夜景スポット」(定員42人)。毎週土曜午後4時20分に東京駅を出発、同市川崎区の「コリアンタウン」で焼き肉を味わい、複雑なパイプやタンクがライトアップされた石油会社や製鉄会社などを巡る。
高さ約13メートルの倉庫管理会社屋上から工場地帯の全景を眺めるのが売りで大人5980円。予約センター(03・3761・1100)で始まった申し込みも「好評な滑り出し」といい、7月末までツアーを実施する。
一方、旅行会社最大手「JTB」(同品川区)も今年2月以降、3月19日まで3回の限定で、JR川崎駅西口を出発するバスツアー(同45人)を企画し、上々の人気。同社首都圏川崎支店(044・211・1153)は4月16日以降の第1・第3金曜夜に大人3200円で、定期運行することを決めた。
工場夜景ツアーは「ケーエムシーコーポレーション」(横浜市西区)が2008年6月、夜景評論家丸々もとおさん(44)の提案で始めた「工場夜景ジャングルクルーズ」(同30人)が先駆け。横浜赤レンガ倉庫発着で、毎週土・日夜に運航している。
09年10月から、JR東日本横浜支社などが、毎週金・土夜の横浜・山下公園発大人3000円で旅客船(同40人)を運航。今年1月には、毎月第2・第4土曜夕に川崎・塩浜発着の屋形船(同45人)が、大人4000円で運航を始めた。
丸々さんは「工場夜景は、幻想的とか、SF映画のシーンとか、様々なイマジネーションを喚起させ、身近に非日常を体験できる」と説明。川崎市観光協会連合会の斎藤文夫会長も「かつて川崎市臨海部は、窓を開けられないような公害に悩まされ、隔世の感があるが、夜景を楽しんでもらえれば」と話している。
・ 10年度予算が成立=過去最大92兆円−税制改正も、たばこ10月値上げ(時事通信)
・ 鳩山邦氏の離党届受理=自民(時事通信)
・ 亀井氏が前田日明氏への出馬要請認める(スポーツ報知)
・ 九州西岸の副振動、小さく=沖縄は強風、高波注意−気象庁(時事通信)
・ 雑記帳 松阪牛VS輸入肉 香り豊かなのは?(毎日新聞)
新しい名所となった工場夜景を楽しむ観光客をめぐる各社間の競争は、過熱する一方だ。
都内周辺の観光バスツアーで知られる「はとバス」(東京都大田区)が4月3日から新設するのが、「話題の川崎工場夜景スポット」(定員42人)。毎週土曜午後4時20分に東京駅を出発、同市川崎区の「コリアンタウン」で焼き肉を味わい、複雑なパイプやタンクがライトアップされた石油会社や製鉄会社などを巡る。
高さ約13メートルの倉庫管理会社屋上から工場地帯の全景を眺めるのが売りで大人5980円。予約センター(03・3761・1100)で始まった申し込みも「好評な滑り出し」といい、7月末までツアーを実施する。
一方、旅行会社最大手「JTB」(同品川区)も今年2月以降、3月19日まで3回の限定で、JR川崎駅西口を出発するバスツアー(同45人)を企画し、上々の人気。同社首都圏川崎支店(044・211・1153)は4月16日以降の第1・第3金曜夜に大人3200円で、定期運行することを決めた。
工場夜景ツアーは「ケーエムシーコーポレーション」(横浜市西区)が2008年6月、夜景評論家丸々もとおさん(44)の提案で始めた「工場夜景ジャングルクルーズ」(同30人)が先駆け。横浜赤レンガ倉庫発着で、毎週土・日夜に運航している。
09年10月から、JR東日本横浜支社などが、毎週金・土夜の横浜・山下公園発大人3000円で旅客船(同40人)を運航。今年1月には、毎月第2・第4土曜夕に川崎・塩浜発着の屋形船(同45人)が、大人4000円で運航を始めた。
丸々さんは「工場夜景は、幻想的とか、SF映画のシーンとか、様々なイマジネーションを喚起させ、身近に非日常を体験できる」と説明。川崎市観光協会連合会の斎藤文夫会長も「かつて川崎市臨海部は、窓を開けられないような公害に悩まされ、隔世の感があるが、夜景を楽しんでもらえれば」と話している。
・ 10年度予算が成立=過去最大92兆円−税制改正も、たばこ10月値上げ(時事通信)
・ 鳩山邦氏の離党届受理=自民(時事通信)
・ 亀井氏が前田日明氏への出馬要請認める(スポーツ報知)
・ 九州西岸の副振動、小さく=沖縄は強風、高波注意−気象庁(時事通信)
・ 雑記帳 松阪牛VS輸入肉 香り豊かなのは?(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
-
- 非日常を身近に体験…東京湾の工場夜景(読売新聞) (03/31)
- archives
-
- June 2010 (2)
- May 2010 (3)
- April 2010 (7)
- March 2010 (15)
- February 2010 (26)
- January 2010 (23)
- recent comment
-
- 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ みっくみく (08/27) - 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ オリンキー (01/04) - 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ 玉木よしひさ (12/30) - 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ こういち (12/26) - 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ モグモグ (12/17) - 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ パイン (12/12) - 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ ヘッド (12/08) - 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ ちんたまん (12/04) - 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ ポコラーニャ (11/25) - 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
⇒ しゅうじん (11/23)
- 普天間問題から財政再建まで――菅政権が抱える課題とは(Business Media 誠)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-